方位や相性とは…

ホーム   »   ご説明   »   方位や相性とは…

方位に吉凶があるのは本当なのか…!?

人が動けば、方位の吉凶が発生するとされます。持って生まれた九星と向かう方位のエネルギーが合えば、「吉方位」。合わなければ、「凶方位」となります。

吉方位の場合、運気や運勢が上がりますので、ある意味、放っておいても大丈夫ですが、転居の凶方位ともなりますと取り返しが付かない事態を招くことも珍しくありません。

サラリーマンを例に挙げますが、人事異動があったといたしましょう…。
・凶方位
 昇格候補と呼び声が高い優秀な人材でありましても、仕事がうまく行かない、評価が上がらない、病気なってしまう…等が起こることでしょう。
・吉方位
 評価があまり高くない人材でありましても、成績が上がる、トントン拍子で仕事が捗る、協力者が多くなる…等で日の目を見ることでしょう。

吉凶を逆手に取りますと、凶方位の回避は絶対ですが、吉方位を使うことで「開運」をも導けると言うことになります。

転居・旅行・お出掛け等、TPOに合わせた方位が存在するのが事実ですので、凶方位による災難回避に加え、吉方位による開運で皆様のお役に立てればと思います。
正確な方位鑑定が重要…
目的地はどの方位に当たるのか…
「遁甲盤」で方位の吉凶を鑑定…

相性は存在するのか…!?

「相性」との言葉を耳にされたことがあると思います。人間同士の相性で言えば、結婚・恋愛・仕事・友人等のあらゆる関係に影響するものです。
各人が持って生まれた九星や十二支等の組み合わせにより、吉凶やらが絡むとされます。

  • 恋人と喧嘩ばかり…
  • 同僚とうまく仕事ができない…
  • 友人と仲が良すぎて、毎日が楽しい…
  • チームでの仕事が捗り、売上も上昇中…
  
 良くも悪くも、このような状態も「相性」に左右されるパターンが大きいと思います。
相性鑑定も「遁甲盤」を使用…
お困り事やお悩み事を抱える方々へ
 私がお力添えやサポートできることは、対応させていただきますので、先ずは、「お問い合わせ&お申し込み」フォームより、お気軽にお問い合わせくださいませ。
 メールアドレスとご相談内容のみのご入力(個人情報の入力なし)で送信可能となっております。
※正式な鑑定や施術のご依頼に至りました際、必要項目をお伺いさせていただきます。
ページの先頭へ